じゅんなの写メ日記
2021年07月15日 08時33分
(_ _).。o○だけど。
この二日間の疲労、主に足のむくみを、少しマシにしてからじゃないと寝てはいけない気がしてしまうそれならちゃんと毎日やればいいのですが、と言うか基本は毎日やるのですがこの二日間は疲れすぎて無理だったーーーでも、去年の今頃の、ステイホーム由来の体力の低下具合と比較したら結構戻ってきてると思ってたものの、言うてもまだまだだなぁと実感している。自転車乗って、腰が痛くなる時点でイレギュラーでも!体力は使えば使うほど身につくってアドバイスされてそれを信じているのでコツコツ行くべって事でとりま、今日は寝坊しないように気をつけなくてわ。家中のアラーム類総動員で!総動員と言えば…去年散々学んだはずなのに、うん。まあそこはいいや。they owe themって事で。しばし放置してたラインで友人と、Googleはネット界のNHKになっちゃったから、新しいものが必要だねと。見たくもない三文ゴシップを排除するアプリor媒体は今のところ自分の脳みそで作るしかないけど、そのうち登場する、させようって結論になった持つべきものは友ー!類友ばんざい!いや、でも仲良し様はもはや類友な気がしている←私より、楽しむのが上手な人が多い気がするなんて素敵なんだ。ここ数日、RADWIMPSの野田洋次郎が一部で炎上してるのが悲しかったけど、高額納税者様(雇用を生み出してくれてる人達、罰ゲームを請け負ってくれてる人たちだから様付け)が文句や、意見を言っちゃいけない国ってそれ民主主義じゃない…(絶句)色んな意味で怖い怖いってなったから
なんかおかげで私まで吹っ切れたし今週末の出勤がイレギュラーな時間なのもこれが理由なのだー↓↓↓↓去年年末、そんなに楽しくないでしょと思ってたら思いの外、とても楽しかったので、今回は料金の元を取るためにもwwwバーチャルライブ時間を確保ーーー昼間ならね、スピーカー使えるしね金曜はどっぷり浸かって、それで満足と思うので土日はどうするか、やや迷っているものの余裕を持った時間にしとけば後悔もしないなと&大した事じゃないけどまだ報告があるのですがそろそろ寝ないとなぁ、と思うのでまた次回wきっともうすぐ梅雨明けだよね?ちゃんと恵みの雨も降ってくれた(はず)だし(降りすぎた地域もあってもはや毎年手放しには喜べないけど)たぶん、多くの人にとっては梅雨明けは嬉しいはず?_/\○_ひゃっ ε=\___○ノほーーーうでわまた。ごきげんよーう!2021年07月13日 06時34分
in the mood.(byグレンミラーオーケストラ)
↑読みにくいかしら右下の拡大押してくれたらまだ読めるはず少し前のお休み中に、この一年間くらいを振り返って友達と「それなあああ」ってなってたきっと仲良し様や、この前会ったばかりなのにまた会いに来てくださったお兄様方なら「それなあ」ってなってくれる気がして明るい話題??癒される話題?それな、な話題だね!(←定義付けるのを諦めたw)と思ったのでシェアシェア〜愉快に、平和に、穏便に、ご機嫌に過ごすのが通常よりも少し難しかったりする今だからこそその空気に飲まれないように楽しみたーーいと、心がけてはいるのですが…それは(当たり前だけど)一人では難しいという事を再確認あーんど、同調出来る相手がいてくれるありがたさをひしひしと感じさせてもらった二日間でしたっ遊んでくれたお兄様方ありがとうございました私には大きすぎるプレゼントも。。労力半端なかったでしょうにと…嬉しいと申し訳ない気持ちが混在しつつそこは、素直にありがたがろうと思いましたそして、そのかわり、差し入れの有無に関わらずお会いした時は全力で、私に可能な限りですが、何かしらお返し出来る存在でいられる様に精進しますぞってゆー改めてな戒めにすることにしましたなんならこんなしょうもない投げっぱなし日記を5ページ??遡ってくださった強者様の存在よ私なら三行くらいで挫折するよって←前にも書いた様な書いてない様な(記憶がボケてるのですが)「人生の最終責任者は自分」なので、その時間の使い方に私が口出しすることでもないし楽しんでくれているなら棚ぼた(?)本望(?)ですが強者どもが夢の後的な←使い方違う後で後悔しても知らないよって否。させないようにしなきゃなあ…と。(独り言モード)そして遡ってもらったからこそ頂いた贈り物。程々に辛いものは大好きなのでとてもありがたい。ただ、最後に辛いものについて書いたのはきっと花粉がひどくなる春前の様な気がする↑辛味やこの時期の温かさのの好き嫌いはおいといて夏の塩分補給にはインスタントな塩分は色んな人を助けると思っている奴そろそろ汗だくで干からびそうになりながらお仕事しておられるお兄様も多いと思うので…塩分よ、よろしく!身を守ってあげてくださいとりま!私は明日?明後日?は日焼け止め塗りたくって人力アクティブモードと、室内アクティブモードと
物理的断捨離の後のデジタル断捨離が目標↑大量、多種類な日焼け止め達wいつまで抗う気力が持つことやら〜湿度が高くて日焼けする夏は苦手だー!太陽より月が好きだー!!物理的湿度も、心の湿度も、夏は30%位が心地良い良い。冬は湿度75パーくらい欲しいけど(わがままかよw )そんな感じで、また木曜日に!ごきげんよーーーう2021年07月11日 16時38分
洋服ってアート!!
だったわ!そう言えばなんでこんな当たり前のことを忘れてたんだ私と思って、憧れの洋服屋さんのHP眺めてご機嫌わわわわわわー!何が言いたいのかわかりみ深過ぎでも、もうそろ寝なくては…と思いつつ(寝なさい)どうせならスマホの壁紙にしよう!と(寝なさい)↑の画像のうち何枚か、試行錯誤するも背景多め画像を黒っぽくするやり方忘れて(寝なさい)こんな白黒プラスちょいカラーな壁紙にしてみた。(背景黒めじゃないとアプリ配列が見ずらい)
寝る前にテンション上がって作業してたから(寝なさい)今日は寝不足です!(どーん)完全に自業自得ですナチュラルハイ注意報です⚠️モンエナ白飲みます!もしかしたら、コーヒーも飲んでから出ます!飲み物と言えばコーラはペプシ派の私に、最近やってきた朗報何が生で何が違うのかよくわからないけど、この夏は、ペプシゼロが大 容 量ありがたや〜そして今日、明日とご予約頂いてるお兄様方orいるかわからないけども、遊んでやってもいいかなと思ってるお兄様私、今週蚊に刺され過ぎてしかも思いっきり掻いちゃって今のところ基本足が絆創膏だらけですがどーかドン引きしないでくださいよろしくお願いいたしまするちなみに今日に限っては(今のところ念のため…)18時〜2時UPにさせて頂いております今日は、2時受付ではないのでご了承ください久々のお化粧って工程忘れがち。てか、お化粧に限らず色々忘れがち。←スマホと、お仕事に必要な衛生用品が入ったカバンと普通のカバンと家の鍵忘れないように気をつけようあわわ\(°ロ\)(/ロ°)/あわわでわまた!ごきげんよう2021年07月06日 04時00分
充電社会。
もあれもコレも充電が当たり前になった近年個人的に、ちょいちょい思うのは「ガチで充電が必要なのは人間の方だよなあ」と思いながらせっせと充電する日々🔋なんでもUSBありきの充電システムゆえにUSBの数が足りないよーてタイプA、タイプB、最近メジャーなタイプCとかこの際統一して欲しいけど難しいのかな電気系の仕組みは全くわからないからなぁ。笑なんなら、もうコンセント自体、全部USBに変えてしまって、逆にコンセントが必要な場合は、刺す(?)システムにした方が早いような…(伝われ)
もしくは、USBオンリーの延長コードを希望します。これなら探せばありそう私のベッドの横の延長コードはUSBをじかに挿せるやつが2つ付いていて、ありがたいことこの上ないもん👏👏👏👏我ながら良き買い物をしたよーそして、少し遅くなりましたが金曜、土曜、日曜と、遊んでくれたお兄様方ありがとうございましたまたまたレアな、初めましてのお兄様との出会いも楽しかったしコレは完全に自業自得な、私がお休みしすぎていたせいだと思われますが←久しぶりの再会や、仲良し様との再会も相変わらず面白かったそして、しばらく出没していなかったのに、覚えててくれた事が嬉しかったりーただ!オーロラ投影機を買う事が誰かの笑いになるなんてw思いもしなかったよーどんな形であれ、笑ってくれるのは嬉しい事なんだけどもねっあとはーなんというかーやっぱり見てる人は見てくれてるんだなあと体感できた気がするというか人に期待しない事が前提の環境で育ちそんな教育を受けてきた私にとっては「期待してないからこそ」波長の合う人に出会ったり、嬉しい事、楽しい事が起きた時期待して生きるより、楽しさも倍増するなーって改めて実感させてもらった一週間でした人生の最終責任者は誰でもない自分だものって。最近、前にも増して色濃く思います。それはお滋賀(私の場合他の県でもきっと同じ悩みを経て同じ結論や経過を辿ると思う)の、おかげですますごさまいますあとはなんか、マッサージ希望率高めで、ピラティスの知識ありがとうって思った。←最近の私は、環境の変化やうんざりしていた振動騒ぎから解放されて肩の力がだいぶ抜けたので全く負担ではないのですがあわよくばひじで出来たら強いのだけどなぁと、思う程、皆様お疲れで…なんとかならないものかと。でも、それは素人がやってはいけない奴な気がする。むむむむー。今日も相変わらず長くなってしまったこの投げっぱなし現象←←とりま今回は…お世辞かもだけど思っていたよりは好評だったショートの青バージョンの私を載せて締めくくりたいと思いますw好みの青に出会える率は低い。パキッとした色が好きというか…パステルカラーが絶望的に似合わない (; ´д⊂)がむ(かかりつけの美容師さんに愛のあるダメ出しされるw)夏は苦手だけども、カラフルな洋服がテンション上がりますまる!今週は土曜日くらいまでお休み頂きますがこの雨続きを乗り越えたら、梅雨明けフラグの匂いがする様な?低気圧などで体調不良の方もいらっしゃるかもですが、きっとあと少しなので耐え抜きませうでわまた。ごきげんよーう2021年07月02日 05時41分
少しの雨は気にしません。
借りたお部屋に備え付けてあるシーリングライトの明るさの調節ができなくて(?)寝る前にはあまりよろしくない白熱灯が燦々(さんさん)と輝く我が部屋のリビング※基本、2段階くらいは明るさを調整出来るのがデフォだと思ってたのですが、はてさて。リモコン応答せよ。と、どうしたものかなぁ?と思って暮らしてたのですが。私がたまに勝手に襲われている、「自由な酸素が無さすぎて窒息しそうな謎の空気感(?)」の予防にもなりそうな…一石二鳥な解決のソリューションを見つけましてそれがこちら。↓↓↓擬似オーロラ壁に映すやーつ!!動画じゃないから伝わらないかもだけど、十分綺麗よねー三日月や星(レーザー)のオンオフも自由色の組み合わせも「赤青緑白」の中で組み合わせ自由あーーーー!自由って素晴らしい!!!👏👏👏👏←(わたしの心の叫びw )楽○でね、PC用のDVDとか読み込む為の機材を買うついでに、(なぜか同じお店だったので)買っちゃった…私、「the chemical brothers」ってユニット?の「swoon」って曲のMVが大好きで(↑イメージ参照)最近、いろんな音楽を「イヤホンで」聴きつつ(※近所迷惑になるのでスピーカー使用可能時間は限られているつらみ…)
お掃除したり、お料理したり、お皿洗ったり、なんなら一人で静かに踊ったりしてましてそんな私の中の頭の中のイメージを、オーロラエフェクトが濃くしてくれるかもー?と思ったのよねそして予想通り!!めちゃくちゃ癒されてるはあああああああー←
寝る前のこの時間帯にもちょうど良い明るさ!!いや…もう外は明るいけれど遮光だからうん。笑
そう言えば!どーやら「梅雨だる」って症状?があるらしく。最近、特に疲れてるなぁ?だるいなあ?って方がいるなら良質なタンパク質を取り、旬のものに火を通して食し、可能な範囲で睡眠をとって、ご自愛くださいませ旬ってちゃんと体にとっても意味があるのだけど、それに付き合って生きるのはなかなか難しいなぁ?と、私もどこかで諦めてしまうけど。笑あ、でも山椒は!笑相変わらずモリモリ(?)食べて、ビリビリ痺れてます←と言うわけで、二日間お休みして謎に疲れたけどそれは充実の証拠と言うことで、目指せ早寝として…あ!まともに見てないのにずーっと、タイトルの通り、「チャンネルはそのまま」を流してたら、話もセリフも覚えてきた…。それでも面白いし癒されるし元気出るし笑うしかし、出来るなら記憶を消去してもう一度まっさらな頭で見たいなぁ。なんなら5話までじゃなくて、続き作ってーー!北海道TVに訴えればいいのかな?ネトフリかな?どこなんだー!そんな感じで、芳根京子さんの役に癒された私は今夜から3夜。お会い出来るのを楽しみにしておりまするーでわまた。ごきげんよう!